5360115511
360° で表示
360°
ビデオを見る
MotoGP 用に開発された独自の最新コンパウンドにより、高い性能と効率性を実現するタイヤです。
MotoGP 用に開発された独自の最新コンパウンドにより、高い性能と効率性を実現するタイヤです。
特長
- Michelin Pro4 Service Course よりも 10ワット低い転がり抵抗 (時速 35km で 40km 以上を 1分 25秒で走行)
- Michelin Pro4 Service Course タイヤよりも 25% 低い転がり抵抗
- スピードと効率性を重視してデザインされたコンパウンド
- ディスクブレーキ対応
- アラミドブレーカー
仕様
- 重量: 195g, 215g
- 容量: 700x23c, 700x25c
- ケーシング: 3x180 TPI
商品詳細
-
タイヤビード: フォールディング
-
ホイールサイズ: 700c (622)
-
地面の状態: 舗装路
-
タイヤのタイプ: クリンチャー
-
通勤: はい
-
ツーリング: はい
-
ロード: はい
商品に関する情報が不正確または不足していますか?ご連絡ください。
問題を選択してください
お客様からのご意見を承りました。サイトの改善にご協力いただき、ありがとうございます。
商品をご購入後 365日以内に 返送いただいた場合、商品の代金を返金いたします。ただし、Wiggle ギフトバウチャーやカスタマイズされた商品 (不具合のある場合を除く) は対象外です。
注意: バイクなどの大型商品の返品をご希望の場合は、事前に当社カスタマーサービスまでご連絡ください。当社向けに割引された料金で集荷を手配いたします。ただし、商品に不具合がある場合を除き、集荷料金はお客様のご負担となりますので、ご注意ください。
返品される商品は、未使用の状態でオリジナルの包装のままである必要があります (商品に不具合がある場合を除く)。
不具合のある商品を返送される場合、返送料金は当社より後日返金させていただきます。
詳細については、英国国外からの返品を参照してください。
Michelin - Power Competition フォールディングロードタイヤ (700x25c)は、
23件のレビューによって、
5つ星のうち
4.5と
評価されています。
kohei3524によって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
よかった
初めて買いましたがとても良かったです
力が必要なところで楽になった
投稿日: 2020-03-10
nejiyamakunによって、
5つ星のうち
4
と評価されています。
サーキットのエンデューロで
今まで使ってきたタイヤの中で最高の転がりを実感したのがMichelin Power Competition。
ドライな路面、サーキットのエンデューロで使用したいタイヤ!
ただ、ウェットだと滑るので注意が必要。また、走行距離が2,000-3,000kmを超えてくるともたついた感じが出てくるので使用するコンディションもふまえ、決戦用という位置づけ。
投稿日: 2020-02-25
Maccchanによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
コスパ最高・乗り心地◎
Continental Grand Prix 4000 S IIとの
比較になります。
乗り味はかなり似てますが、
振動吸収性が少し良くなったのと、
集団走行時(35〜40km/h)のドラフティングが
楽になった気がします。
パッケージに書いてある、
4seasonよりマイナス10Wと言うのが、
本当なのか。
振動吸収性は下位グレードの
モチモチ感を少し受け継いでいるような。
それで3千円台ならかなりおすすめです。
あとはGrand Prix 4000 S IIのような、
耐パンク・耐久性がどうかですね。
但しパッケージから出して、
ホイールに嵌る時に、表面に塗ってある、
タイヤワックス(蠟のような)の白い粉が半端ない。
部屋の中で作業してとんでもないことに。
ご注意ください。
投稿日: 2020-01-29
Tmiura0405によって、
5つ星のうち
4
と評価されています。
バランスの良いタイヤ
カンパニョーロのゾンダにつけ、使用しました。
長所は軽さと高速巡航維持のし易さと感じます。
1000キロ使用しましたが、トレッドの減りは気になりません。
投稿日: 2019-11-09