この記事では、体重100kg越えにおすすめの自転車について書いています。
3密の回避や健康増進などで、移動手段に自転車を使う人が増えてきました。
自転車は気分転換や交通費の節約にもなり、誰でも気軽に乗れるのが魅力的ですよね。
しかし、体重が100kg以上ある場合は、どのモデルがふさわしいのか選び方が難しいですよね。
そこで今回は、体重100kg越えにおすすめの自転車10選をご紹介します。
体重が重くても乗れる自転車の選び方についてもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね!
1番おすすめなのは、【Nadle マウンテンバイク 26インチ】
高機能なサスペンションや、ダブルディスクブレーキを搭載しており、段差が多い街なかでも乗り心地を楽しめるのが魅力的。
タイヤは摩耗性能が高いので、雨の日でもしっかりとブレーキ操作できるのが安心ですよね。
乗り心地や高性能なパーツを装備したモデルがほしい方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
体重が重くても乗れる自転車の選び方

まずは、体重が重くても乗れる自転車を選ぶ際の、チェックポイントを4つご紹介します。
一般的なママチャリは、体重65kg程度を想定して作られていますが、体重制限を超えた状態で自転車に乗ると大変危険です。
「もしもの時に急ブレーキができない!」
「ホイールやフレームに亀裂が入ってしまった!」というケースも…。
- DAHON(ダホン)やターン(Tern)の折り畳み自転車
- TREK(トレック)やGIANT(ジャイアント)のマウンテンバイク
- TREK(トレック)FXシリーズの電動アシスト付きモデル
自転車は見た目や値段だけで選ばず、必ず体重100kg以上に対応しているモデルを選んでみてくださいね!
せっかく自転車を買うなら、長く愛用できるモデルを選びたいですよね。
フレームは、自転車の耐久性や強度を左右する重要なパーツ。
100kg以上の体重をしっかりと支えられるよう、「十分な強度や耐久性があるか?」をチェックしてくださいね!
アルミ | ・軽くて強度が高い ・多くの自転車に使われており、好みに合わせてモデルを選びやすい |
スチール | ・強度や衝撃吸収性が高い ・比較的安く購入でき、メンテナンスがしやすい |
クロモリ | ・鉄を主成分としており、強度が高い ・衝撃吸収性が高く、長距離でも疲れにくい |
体重が100kg以上の場合は、タイヤの選び方にも工夫してみてください。
タイヤは安定感がある幅広タイプを選び、ノーパンクタイヤなら長時間の移動でもトラブルが起きにくいですよ。
ホイールは、スポークの本数が多いものをチョイスしてみてくださいね!
ブレーキ性能は、安全性にかかわる重要なパーツです。
体重が重い場合は、ブレーキ性能が低下し、思ったようにブレーキ操作ができず、危険な思いをしてしまう可能性も…。
とくに、雨の日は滑りやすいので、少ない力でも確実にブレーキがかけられるモデルを選びたいですよね!
ディスクブレーキなら、体重100kgのライダーにも適しており、雨の日でも安心して移動を楽しめますよ。
体重100kg越えにおすすめの自転車10選

ここからは、体重100kg越えにおすすめの自転車を10つピックアップしてご紹介します。
ラインナップは、以下の10つです。
- スピードワールド シティサイクル26インチ
- AVASTA Ashley 26インチ
- Nadle マウンテンバイク 26インチ
- Tern Link A7 2025年モデル
- THREE STONE 折りたたみ自転車 ノーパンクタイヤ 2025年モデル
- TRIBOW クロスバイク
- スピードワールド クロスバイク 700×28C
- ZCJKLN クロスバイク 700x25c
- EBIKING 電動アシスト自転車
- PEEZ 電動アシスト自転車 折り畳み
では、早速1つずつチェックしていきましょう!
メーカー | スピードワールド |
サイズ | 380mm |
カラー | ホワイト ブラック グリーン レッドなど |
素材 | スチール |
体重制限 | 120kg |
適正身長 | 150cm |
- 軽量かつ高耐久性のフレーム、体重制限120kgなので、荷物を載せても安心して乗れるのが魅力的
- ブレーキの性能が高く、収納性が抜群なのが便利
軽くて耐久性があるアルミフレームを採用した、折り畳み式のママチャリ。
シマノ製6段変速機を搭載しており、通勤通学・お買い物など、幅広く活用できるモデルですよ。
前輪にキャリパーブレーキ・後輪にバンドブレーキが装備されているので、急ブレーキや坂道でも安心して操作できるでしょう。
- 荷物をたくさん運びたい人
- コスパがよい自転車を選びたい人
カラー展開が豊富なので、いつもの服装に合わせやすいのがうれしいですよね。

メーカー | AVASTA |
サイズ | 1.5×26インチ |
カラー | グリーンラベンダー |
素材 | 高張力鋼 |
体重制限 | 100kg |
適正身長 | 157~183cm |
- レトロ感のあるデザインやカラーがかわいくて、おしゃれを思いっきり楽しめる
- 肉厚サドル・ワンタッチライト・着脱可能なカゴなど、使い勝手が抜群
おしゃれなカラーとデザインがかわいい、26インチのママチャリ。
肉厚サドルが柔らかいので、長時間の移動でもお尻が痛くなりにくいですよ。
「体重制限のクリアだけでなく、おしゃれさにもこだわりたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
- おしゃれさにもこだわりたい人
- 使い勝手が良いモデルを選びたい
リアキャリアには25kgの荷物が載せられるので、つい荷物が増えてしまっても楽に運べますね!

メーカー | Nadle |
サイズ | 横約172×高さ106×幅60cm |
カラー | イエロー ブラック ホワイト |
素材 | スチール |
体重制限 | 120kg |
適正身長 | 160cm |
- 高機能なサスペンションを搭載しており、段差が多い街なかでも乗り心地を楽しめるのが魅力的
- ダブルディスクブレーキにより、体重が重くてもしっかりとブレーキ操作できるのが安心
衝撃を吸収する高機能なサスペンションを搭載した、折り畳みマウンテンバイク。
ダブルディスクブレーキにより、体重が重い方でもしっかりとブレーキ操作ができるでしょう。
摩耗性能が高いタイヤなので、雨の日でも自転車に乗る人にもぴったりなモデルですよ。
- 雨でも自転車に乗る人
- 乗り心地を重視したい人
簡単・コンパクトに折りたためるので、室内で省スペース保管したい人にもおすすめですよ!

メーカー | Tern |
サイズ | 20インチ |
カラー | ガンメタル サテンブラック ブルーなど |
素材 | アルミニウム |
体重制限 | 105kg |
適正身長 | 記載なし |
- 高級感があるデザインで、街なかへのお出かけや通勤通学スタイルにも合わせやすいのが魅力的
- 強度の高さに加え、スポーティな走りを楽しめるのが魅力的
街なかでもおしゃれに走れる、スポーティなモデル。
強度が高いダブルウォールリムを採用しているので、爽快感がある走りを楽しめますよ。
最新技術の3Dフレームは、後輪へのパワーを伝えやすいので、パフォーマンスを最大限に引き出してくれるでしょう。
- スポーティな自転車に乗りたい
- 人気ブランドの最新モデルに乗りたい
ハンドルの高さを調整できるので、身長や好みに合わせてカスタムできるのが便利ですよね。

メーカー | THREE STONE |
サイズ | 20インチ |
カラー | ダークブルー モスグリーン イエローなど |
素材 | スチール |
体重制限 | 100kg |
適正身長 | 145cm |
- 面倒な空気入れがいらず、体重を気にせず気軽に乗れるのが魅力的
- 悪路に強いので、通勤通学・レジャーなど、幅広く愛用できるのが便利
タイヤの空気入れがいらない、ノーパンクタイヤの折り畳み自転車。
パンクする心配がないので、体重が重たい方でも安心してライドを楽しめますよ。
悪路にも強いので、凸凹道や段差、山道でも快適に走れるでしょう。
- アクティブにレジャーを楽しみたい
- ノーパンクタイヤのモデルを選びたい
お手頃価格で買えるので、自転車カバーなどのサイクルグッズを新調する費用にも充てられますよね!

メーカー | TRIBOW |
サイズ | 700×28C |
カラー | ビアンキ グリーン ピンク ブルーなど |
素材 | スチール |
体重制限 | 100kg |
適正身長 | 155cm |
- 走行性と使い勝手が抜群で、幅広く愛用できるのが経済的
- お手頃価格なので、クロスバイク初心者にもぴったりなモデル
三角フレームとフラットハンドルがおしゃれなクロスバイク。
スポーツ性と使い勝手のよさを兼ね備えており、ママチャリからのステップアップにもぴったりですよ。
お手頃価格なので、クロスバイクが初めての方にもおすすめ!
- 価格重視で購入したい
- クロスバイクに挑戦してみたい人
シックなカラーやパステルカラーなど、男女問わずおしゃれに乗れる1台ですよ!

メーカー | スピードワールド |
サイズ | 700×28C |
カラー | シルバー ブラック ホワイト |
素材 | スチール |
体重制限 | 120kg |
適正身長 | 160cm |
- 乗り心地や使い勝手にこだわっており、誰でも気軽に乗れるのが魅力的
- 耐荷重120kg、サイズ調整可能(ハンドル・サドル)で、日常生活で幅広く活用できるのが便利
乗り心地の良さにこだわった、ホーンハンドル(上向き)のクロスバイク。
操作がシンプルなシングルスピード仕様で、スポーティな走りを楽しめるモデルですよ。
耐荷重120kg、ハンドル角度・サドルの高さ調整可など、体重が重くても多用途で使いやすい設計となっています。
- サドルやハンドルのサイズ調整ができるモデルを選びたい
- ホーンハンドルのクロスバイクに乗りたい人
サドルと前輪が簡単に着脱できるので、輪行を楽しみたいライダーにもぴったりなモデルですよ!

メーカー | ZCJKLN |
サイズ | 700x25c |
カラー | ホワイト ブラック |
素材 | 高炭素鋼 |
体重制限 | 100kg |
適正身長 | 155cm |
- 強度・耐久性・振動吸収性が高く、体重が重くてもフレームのひび割れや破損を心配せずに乗れるのが安心
- 長時間の走行でも疲れにくく、安定感のある乗り心地を楽しめるのが魅力的
強度と耐久性が高い、高炭素鋼のフレームを採用したモデル。
振動吸収性も高いので、長時間の通勤通学やロングライドを楽しみたい人にもおすすめ。
信頼性が高いシマノ製6段ギアを装備しているので、登り坂や坂道でもスイスイ快適に走れますよ。
- 耐久性が高いフレームを選びたい
- 長時間の走行を疲れずに楽しみたい
反射板が標準装備されているので、夜間でも周囲に気づかれやすく、事故を未然に防げるのが安心ですよね。

メーカー | EBIKING |
サイズ | 700x38C |
カラー | シャンパンゴールド |
素材 | アルミニウム |
体重制限 | 120kg |
適正身長 | 165~195cm |
- シマノ製7段変速・電動アシスト付きで、力に自信がない方でも安心して乗れるのが魅力的
- ノーパンクタイヤ・バッテリーロック・大容量バッテリーなど、使い勝手が抜群で気軽に乗れるのが魅力的
シマノ製7段変速、ノーパンクタイヤを装備した、電動アシスト自転車。
軽くて細身のシルエットでありながらアシスト力が抜群で、40度の登り坂でもグングンと前に進むでしょう。
バッテリーロックも設置されているので、盗難対策もバッチリですよね!
- 力がなくても楽に漕げるモデルがほしい
- お手頃価格で使い勝手がよいモデルを選びたい
珍しいシャンパンゴールド色なので、周りとデザイン被りしたくない方にもおすすめですよ!

メーカー | PEEZ |
サイズ | 20インチ |
カラー | インクグリーン |
素材 | 記載なし |
体重制限 | 120kg |
適正身長 | 145~190cm |
- 最大80km走行可能なので、面倒な充電作業を最小限に抑えられるのが便利
- 盗難対策が万全なので、場所を選ばずに安心して乗れるのが魅力的
イギリス風のレトロスタイルが印象的な、電動アシスト自転車。
シーンに合わせて3段階のアシスト力を選べて、最大80kmの連続走行が可能。
独自の盗難防止機能(鍵+パスワード解除)を搭載しているので、盗難されやすい街なかの駐輪場でも安心してお出かけを楽しめますよね。
- レトロ感のあるモデルがほしい人
- 盗難対策を強化したい人
耐荷重が120kgなので、体重を気にする必要がなく、思いっきり買い物を楽しみたい方にもぴったりですよね!

まとめ
今回は、体重100kg越えにおすすめの自転車10選をご紹介しました。
体重が重くても乗れる自転車は、フレームの強度やタイヤの太さにこだわり、自転車の体重制限を必ずチェックしてくださいね。
ブレーキ性能が高いディスクブレーキを選ぶと、体重が重くても、しっかりと操作しやすいですよ。
ぜひ今回ご紹介したモデルを参考にして、お気に入りの1台を見つけてくださいね!