この記事では、10~20kmの通勤向け電動自転車おすすめについて書いています。
交通渋滞を避け、自分のタイミングに合わせて移動できる自転車。
感染対策や健康維持のため、通勤に自転車を利用する方が増えてきました。
しかし、急な登り坂が多かったり、10km〜20kmの長距離の通勤では、自転車での移動が大変ですよね。
なるべく体に負担をかけず楽に移動したいときは、電動自転車がぴったりですよ。
そこで今回は、通勤向け電動自転車おすすめ10選をご紹介します。
選び方やよくある質問についてもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
1番おすすめなのは、【BRIDGESTONE フロンティアDX】。
またぎやすい低床フレーム・サビないカーボンベルトを採用した電動自転車です。
走りながら充電できたり(バッテリーの寿命を長持ちさせられる)、エコモードで200km走行できる持続力の高さ(片道15kmなら1週間弱充電しなくてOK)が魅力的ですよね。
座り心地がよいサドル・握りやすいグリップ・ドレスガードなど、通勤時間を快適にしてくれる機能も抜群ですよ。
通勤向け電動自転車の選び方

通勤渋滞による時間の節約や、健康維持にも活躍する電動自転車。
ここからは、通勤向け電動自転車の選び方を3つご紹介します。
電動自転車の要ともいえるバッテリーは、通勤できる距離に影響するため、しっかりと確認してくださいね。
通勤に10km程度かかる場合は「6.0Ah~8.0Ah」、15km〜20km程度かかる場合は「8.0Ah~16Ah」あれば十分ですよ。
バッテリー容量が小さいものは、大きいものに比べると価格が安めですが、こまめな充電が必要です。
面倒なバッテリー充電の手間を減らしたい!という方は、バッテリー容量が大きいタイプがぴったりですよ。
通勤ルートに登り坂や凸凹道が多いと、電動自転車に乗っていても体に衝撃が伝わるので、足腰が疲れやすいことも。
仕事前はなるべく体に負担を掛けたくない!という方は、タイヤサイズにも着目してみてください。
10km〜20kmの長距離で通勤される場合は、シティタイプやクロスバイクタイプなどの26・27インチがぴったりですよ。
タイヤサイズが大きければ、道路状況が悪くても安定感があり、楽に移動できますよ。
電動自転車は高価なので、値段重視で選びがちですよね。
電動自転車はモーターやバッテリーが故障しやすいので、メーカー保証をしっかりと確認してくださいね。
SNSを調べたところ、「購入後2カ月でモーターが故障してしまい、メーカー保証がなかったため修理費に5万円かかった」という悲しい声もありました。
電動自転車の使用頻度が高い場合は、メーカー保証が充実しているモデルを選ぶと安心ですよ。
・バッテリーの故障 購入日より3年無料
・3年間の車両盗難保険 無料 など
【10~20km】通勤向け電動自転車おすすめ10選

ここからは、通勤向け電動自転車おすすめ10選をご紹介します。
- BRIDGESTONE ステップクルーズe
- 21テクノロジー 電動アシスト自転車 dact266
- PELTECH TDA-207Zplus+
- Panasonic ティモ・MX
- Yamaha PAS With DX
- BRIDGESTONE フロンティアDX
- Yamaha PAS RIN 2025年モデル
- Panasonic ビビDX
- YAMAHA パスブレイス
- BRIDGESTONE TB1e
太めとおしゃれなトレンドカラーが人気の電動自転車です。
通勤カバンもすっぽりと入る大きなカゴや、ブロックタイヤなど実用性も抜群。
カーボンベルトを装備しているので、トラブルが少なくメンテナンスの手間を省けるのが嬉しいですよね。
メーカー | BRIDGESTONE |
カラー | ・マットブラック ・マットカーキ ・ブルーグレー ・オレンジ |
重さ | 約27.4kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 9.9Ah |
- おしゃれさと実用性を兼ねており、快適に走行できる
- サビずに注油がいらないカーボンベルトを標準装備しており、面倒なメンテナンスの手間を省ける
- おしゃれで実用性があるモデルを選びたい
- メンテナンスの手間を省きたい
走りながら充電できるモデルなので、バッテリーの寿命も長持ちできて長く愛用できますよね。

シマノ製6段変速を装備した、軽量タイプの電動自転車。
車体が軽いので持ち上げやすく、小柄な方でも楽に駐輪できますよ。
6万円台で購入できるので、コスパ抜群な電動自転車をお探しの方にもぴったり!
メーカー | 21テクノロジー |
カラー | ジェットブラック |
重さ | 約26kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 7.8Ah |
- シマノ製6段変速・軽量タイプで軽快な走りを感じられ、持ち運びやすいのが便利
- お手頃価格で購入できるため、浮いた費用をほかのサイクル用品に充てられるのが経済的
- 価格重視で選びたい
- 軽くて扱いやすい電動自転車を選びたい
頑丈なロック錠やLEDライトを標準装備しているので、安全面でも安心して使えますよね。

充実した装備を搭載した、電動クロスバイクです。
カゴ・泥除け・両立スタンドを装備しており、ユーザーの要望に答えた最強モデルですよ。
PELTECH初のUSBポート付き手元スイッチを採用しており、スマホの充電も可能。
太めのタイヤなので、長距離でも安定感が抜群の走りを楽しめますね。
メーカー | PELTECH |
カラー | ・マットブラック ・マットカーキ |
重さ | 約25kg |
タイヤサイズ | 27.5インチ |
バッテリー容量 | 8Ah |
- 電動クロスバイクには珍しいカゴ・泥除け・両立スタンドを装備しており、実用性の高さが魅力的
- 安定感が抜群のため、長距離でも楽に移動できるのが便利
- 便利な装備が揃った電動クロスバイクがほしい
- タイヤが太くかっこいいデザインの電動自転車に乗りたい
リアキャリアも付いているので、仕事帰りにたくさんお買い物もできますね。

漕ぎ出しが軽く、登り坂はパワフルに進む電動自転車。
オートライト機能・サビに強いワイドなカゴ・耐久性が高い肉厚のタイヤなど、使い勝手が抜群!
サドル位置が低いので、信号が多い街中への通勤でも、しっかりと足を付けて停車できるのが安心ですよね。
メーカー | Panasonic |
カラー | ・オニキスブラック ・シャイニーシルバー |
重さ | 約27.3kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 12.0Ah |
- シーンに合わせて、最適なアシストを調整してくれるのが便利
- 実用性・安全性が高く、交通量が多い街中でも安心して走行できる
- 街中・交通量が多い場所を移動している
- 小柄な方
メーカー保証(無料修理や盗難補償など)が充実しているので、毎日の通勤用にもぴったりなモデルですよね。

スムーズで滑らかな加速が魅力的な、コスパ最強の電動自転車。
急発進・急加速がなく、アシストが扱いやすいため、電動自転車が初めての方でも安心して乗れます!
大容量バッテリー(最大100km走行可能)・充電時間4.5時間なので、片道15kmなら3日に1回の充電で済む手軽さも魅力的ですよね。
メーカー | Yamaha |
カラー | ・マットグレイッシュベージュ ・マットナチュラルブラウン ・マットマーガレットイエローなど |
重さ | 約26.8kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 15.8Ah |
- アシストが扱いやすいため、急加速する心配がなく初心者でも安心して乗れる
- 大容量バッテリーのため、面倒な充電の手間を減らしながら使えるのが便利
- 電動自転車が初めての方
- 大容量バッテリーのモデルがほしい

またぎやすい低床フレームや、サビないカーボンベルトを採用した電動自転車です。
走りながら充電できるので、バッテリーの寿命を長持ちさせることができ、エコモードで200km走行できる持続力の高さが魅力的。
クッション性が高いサドル・握りやすいグリップ・ドレスガードなど、通勤時間を快適にしてくれる機能も抜群ですよ。
メーカー | BRIDGESTONE |
カラー | ・ノーブルネイビー ・アーバングレー ・グレイッシュミントなど |
重さ | 約26.9kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 14.3Ah |
- 走りながら充電できるので、バッテリー寿命の持ちがよく、頻回な充電をしなくてよいのが便利
- 低床フレーム・カーボンベルト・ドレスガードなど、快適に通勤できるのが魅力的
- 使い勝手が抜群な電動自転車を選びたい方
- バッテリーの寿命を長持ちさせたい方
片道15kmなら1週間弱充電しなくて済むので、仕事が忙しくて無駄な時間を減らしたい方にもぴったりですよね!
トレンドにマッチした、おしゃれなカラーが豊富な電動自転車。
使いやすさとかっこよさを兼ね備えており、男女問わず使えるデザインが魅力的。
大容量バッテリー・荷物がたっぷり入る大型バスケット・リアキャリア付きで、仕事の帰りに街中でお買い物を楽しみたい方にもぴったりですね。
メーカー | Yamaha |
カラー | ・マロンラテ ・パウダーブルー ・マットブラックなど |
重さ | 約27.6kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 15.8Ah |
- 大容量バッテリー・荷物の収納力が抜群なため、仕事後に買い物を楽しみたい方にもぴったりなモデル
- トレンド感のあるデザインやカラーが豊富で、おしゃれを楽しみながら通勤ができる
- 仕事後に寄り道をしたい方
- トレンド感が満載のモデルを選びたい
パーキングストッパー付きなので、駐輪時に自転車の重さで倒してしまう心配がいらず、安心して駐輪できるのが嬉しいですよね。

泥除け・ドレスガード・大型カゴなど、便利な装備が満載のロングセラーモデル。
パナソニックらしい力強いアシストが特徴で、坂道や長距離でもスイスイ走れて快適に通勤できます。
前後に子乗せができるので、通勤兼子供の送迎に使いたいという方にもおすすめですよ。
メーカー | Panasonic |
カラー | ・マットオーツベージュ ・アースブラウン ・オニキスブラックなど |
重さ | 約27.7kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 16.0Ah |
- 便利な機能や装備が豊富・ロングセラー商品のため、電動自転車選びに失敗する心配がいらない
- 子乗せとしても利用できるため、将来は通勤・子乗せとして兼用したいという方にもぴったりなモデル
- 人気で信頼性が高いモデルを選びたい
- 将来、子乗せと通勤用で兼用したい方
泥除け・ドレスガードが付いているので、スカートを履いていたり、子供を乗せていても車輪に巻き込まれる心配がないのが嬉しいですよね。

漕ぎ出しが軽く、大容量バッテリーを搭載している電動自転車。
スピードが出やすく、しっかりと停止できる「セミスリックタイヤ」「ディスクブレーキ」を採用しており、スポーティーな走りを感じられます。
衝撃を吸収するサスペンション付きなので、凸凹道や砂利道でも爽快に通勤できますね。
メーカー | Yamaha |
カラー | ・グロスブルー ・スノーホワイト |
重さ | 約22.6kg |
タイヤサイズ | 26インチ |
バッテリー容量 | 15.8Ah |
- セミスリックタイヤ・ディスクブレーキにより、雨の日でもスポーティーな走りを楽しみながら通勤できる
- サスペンション付きのため、どんな道路状況にも対応できて、体に負担がかかりにくいのが魅力的
- スポーティーな走りを感じながら通勤したい
- 長距離通勤でも、なるべく体に負担をかけたくない方
デザインがおしゃれなので、通勤はもちろんお出かけやサイクリングにも活用できるのが魅力的ですよね。
軽量なアルミフレーム、パンクに強いタイヤを装備した電動クロスバイク。
両輪駆動式のためアシスト力が高く、重たい荷物や20km以上の長距離を走行してもスイスイ快適に走れるのが魅力的。
タイヤがひび割れに強いので、毎日長距離を通勤する方にもぴったりなモデルですよね。
メーカー | BRIDGESTONE |
カラー | ・マジックブルー ・ランドベージュ |
重さ | 約15.3kg |
タイヤサイズ | 27インチ |
バッテリー容量 | 14.3Ah |
- 両輪駆動式のためアシスト力が高く、長距離をスイスイ進めて疲れにくいのが魅力的
- 軽量フレーム・タイヤの耐久性が高く、毎日長距離を走行しても長く愛用できるのが経済的
- 毎日長距離を走行している方
- アシスト力が抜群な電動クロスバイクに乗りたい方
スタイリッシュでおしゃれなカラーが豊富なので、私服やスーツなど、どんな服装にも合わせやすいのが魅力的ですよね。
通勤向け電動自転車に関するよくある質問
- 電動自転車で10km走るのに何分かかりますか?
-
道路状況やバッテリー残量によりますが、電動自転車で10kmを走るのに約42分かかります。
- 雨の日に乗っても大丈夫?
- 雨にぬれても大丈夫ですが、自転車の劣化に繋がるため、屋外保管する場合は自転車カバーを利用しましょう。
まとめ
今回は、【10km〜20km】通勤向け電動自転車10選をご紹介しました。
通勤向け電動自転車は、バッテリー容量「6.0Ah〜8.0Ah(10km程度)」、「8.0Ah〜16Ah(15km〜20km程度)、タイヤサイズは26〜27インチ、充実したメーカー保証をしっかりと確認してくださいね。
ぜひ今回ご紹介したモデルを参考にして、最高の1台を見つけてくださいね!