記事内にプロモーションを含みます。

自転車用バイザー付きヘルメットおすすめ10選!後付けタイプも!

自転車 ヘルメット バイザー 付き

この記事では、自転車用バイザー付きヘルメットについて書いています。

「自転車用のバイザー付きヘルメットが欲しいんだけど、何を選んだらいいのかわからない…。」そんな方も多いですよね。

ヘルメットにバイザーがついていると日よけや雨よけになってかなり便利!私も重宝しています♪

今使っているヘルメットにバイザーがついていなくても、後付けできるものがあればうれしいですよね。

今回は、自転車用のバイザー付きヘルメットのおすすめ8個後付けできるバイザー2個を紹介します。

おすすめNo.1アイテム

1番おすすめなのは、『PHOENIXの実用品★高品質ヘルメット』

おしゃれでかぶり心地の良いヘルメット、誰が身につけても違和感がありません。

サイクリストのための安全性に特化していて軽量設計!

何といっても、メガネを装着していてもヘルメットと干渉することがなく安心でき、材質はABSで三段階安全ロック付き、高レビューの商品です。

どれを買うか迷うなら絶対におすすめできるアイテムです♪

自転車用バイザー付きヘルメットの選び方

自転車 ヘルメット バイザー 付き

自転車用バイザー付きヘルメットの選び方を3つ紹介します。

サイズ

ヘルメットのサイズは自分に合うものを見つけることが重要なので、頭の周りを測って合うサイズのものを見つけましょう。

ヘルメットにはアジアンフィットとヨーロピアンフィットがあります。

日本人にはアジアンフィットが合う人が多いですが、すべての人に当てはまるわけではありません。

アジアンフィット日本人(アジア人)に多い。
前後が短く、横の側頭部が出っ張っている。
ヨーロピアンフィット欧米人に多い。
左右が狭く、後頭部が出っ張っている。

自分の頭の形がどちらに似ているかよく観察してみましょう。

重さ

ヘルメットは軽ければ軽いほど首への負担が少なくなりますが、バイザーがついているとついていない物よりも重くなる傾向が多いです。

バイザーがヘルメットの外側についているものは、ヘルメットの大きさや重さはほとんど変わりがありません。

しかし、バイザーがヘルメットの内側についているものはヘルメットが大きく重さも増してしまうので、購入する前によく重さを確認することが必要です。

メガネに注意

ヘルメットの内側にバイザーがついているものは、メガネやサングラスなどに当たってしまう場合があります。

必ず当たるとはいえませんがメガネをかける人は、内側にバイザーがついたものは避けた方がいいでしょう。

メガネやサングラスを装着する方は、ヘルメットの外側にバイザーがついたものを選ぶといいですよ。

自転車用バイザー付きヘルメットおすすめ10選!

自転車 ヘルメットバイザー付き おすすめ

ここからは、自転車用バイザー付きヘルメットのおすすめを紹介します。

自転車用バイザー付きヘルメットを8個、後付けできるバイザーを2つ!

OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車ヘルメット

メーカーOGK KABUTO(オージーケーカブト)
頭囲57〜59㎝
サイズM/L
材質ポリカーボネート(PC)
重量270g
カラーマットブラック
ここがポイント!
  • 気軽にかぶれるスマートさとファッション性を追求
  • 眼鏡との干渉を考慮したシールド装備
  • 使い勝手のいいダイヤル式アジャスター
こんな人におすすめ
  • 夜間も安心の大型リフレクター付きが欲しい方
  • かぶり心地がよく軽いものがいい方
  • バイザーは取り外しが可能なものを探している方

スタイリッシュなデザインです!

PHOENIX 実用品★高品質ヘルメット

メーカーPHOENIX
頭囲54〜62㎝
サイズ
材質ABS
重量約270g
カラーブルー
ここがポイント!
  • かぶり心地の良いヘルメット
  • サイクリストの為の安全性に特化
  • 通気性のよいクッション
こんな人におすすめ
  • 眼鏡の装着も安心なものがいい方
  • 軽量化設計なものが欲しい方
  • 後ろのダイヤルでサイズ調整できるものを探している方

通気口はヘルメットの涼しさと乾燥を保証しますよ!

PYSD 自転車ヘルメット

メーカーPYSD
頭囲50〜62㎝
サイズ
材質
重量軽量
カラーパープルクリアレンズ(長)
ここがポイント!
  • ASTM認証を獲得
  • 前後に通気孔があり通気性がいい
  • 半帽タイプで視界を確保しつつ安全性も確保
こんな人におすすめ
  • 男女共用なものがいい方
  • 耐久性と耐衝撃性を高めるものが欲しい方
  • 帽体内にこもりやすい熱や蒸れを軽減するものを探している方

自転車愛好者のためのヘルメットブランドですよ!

Piawokl 自転車ヘルメット

メーカーPiawokl
頭囲56〜62㎝
サイズ
材質ABS
重量
カラーホワイト
ここがポイント!
  • 男女兼用
  • オールシーズン通用
  • 高硬度なABS材質で耐衝撃性、ひっかき傷性に強い
こんな人におすすめ
  • 様々な状況下でもクリアな視界を確保できるものを探している方
  • 抗菌、防臭効果のあるものが欲しい方
  • 内部の耳当ては取り外して洗えるものがいい方

着脱、調整が容易なラチェット式バックルを採用!

Xintai 自転車ヘルメット

メーカーXintai
頭囲約54〜62㎝
サイズ奥行27×高さ14㎝
材質高品質EPS、高密度PC
重量約330g
カラーカーボンブラック
ここがポイント!
  • 軽量なので首、頭への負担が少なく、長時間でも快適
  • 錆びにくく耐久性、耐食性、耐熱性に優れている
  • 男女兼用
こんな人におすすめ
  • 複数の通気口で通気性抜群なものがいい方
  • 衝撃を吸収する素材で非常に頑丈なものが欲しい方
  • インナーは取り外して洗濯できるものを探している方

指でヘルメットのノブを回してサイズ調整できますよ!

ROCKBROS ヘルメット

メーカーROCKBROS
頭囲57〜62㎝
サイズ奥行約26×幅約21×高さ約14〜約17.5㎝
材質PC、EPS
重量約280g
カラーホワイト
ブラック
パープルメタリック
チタン
ここがポイント!
  • コンパクト設計で初めてでも使いやすい
  • 安全規格はCPSC
  • 丸みを帯びた作りと小さめシルエット
こんな人におすすめ
  • 後頭部にテールライトの追加装着が可能なものを探している方
  • 空気の循環を積極的に促す通気孔があるものがいい方
  • 後頭部までしっかりカバーしてくれるものが欲しい方

汗取りパッドは取り外しができ洗濯も可能です!

AXK 自転車ヘルメット

メーカーAXK
頭囲54〜61㎝程度
サイズF
材質ハードシェル
重量550g
カラーアンズ色
ベージュ
ピンク
グレー
ブラック
ここがポイント!
  • 男女兼用
  • ハイビジョンダブルミラー日よけ、日焼け止め
  • 通風設計
こんな人におすすめ
  • 超軽量なものがいい方
  • アジャスタブルノブで調整できるものを探している方
  • フロントベントで空気を通して蒸し暑くない物が欲しい方

かわいいヘルメットですよ!

UVEX 自転車ヘルメットバイザー付き

メーカーUVEX
頭囲55〜58㎝、 58〜61㎝
サイズ
材質ポリカーボネート(プラスチック)
EPS(発泡ポリスチレンフォーム)
重量380g/420g
カラーディープターコイズマット
ダークシルバーマット
サンビーマット
クラウドマット
ここがポイント!
  • CE(EN1078)認証バイザー付き自転車ヘルメット
  • ビジネス、カジュアルスタイルにも合う汎用性が高い
  • 快適性、安全性を印象付ける
こんな人におすすめ
  • 高さと幅の調整ができ、どんな頭の形にもフィットするものを探している方
  • 非常に軽量で衝撃に強いものが欲しい方
  • 熱のこもりを防ぐベンチレーションシステムのあるものがいい方

調整ベルトはプラグインLEDと反射材付きですよ!

HEALEEP ヘルメットバイザー

メーカーHEALEEP
サイズ幅21×高さ13㎝
材質PC
重量
カラー
ここがポイント!
  • 自転車、クロスカントリー、アウトドア、登山などのアクティビティに使用可能
  • 男女兼用
  • 太陽による顔の損傷を防ぐ
こんな人におすすめ
  • 耐久性、長期間使用できるものがいい方
  • 取り付け取り外しが簡単なものを探している方
  • ヘルメットの摩耗したバイザーや紛失したバイザーと交換できる物が欲しい方

クラシックでシンプルな色です!

ザワキタ 後付けヘルメットバイザー

メーカーザワキタ
サイズ
材質ポリカーボネート、ABS樹脂
重量170g(シールド)
90g(リップアップベース)
約20g(バイザー)
カラーブラック
ここがポイント!
  • 日よけ雨除けアクセントに最適
  • 3点ボタン式
  • 汎用品他社製品後付けOK
こんな人におすすめ
  • 高レビュー商品がいい方
  • 夜間も見やすいものが欲しい方
  • 曲げても割れないものを探している方

ヘルメットを選ばないバイザーですよ!

まとめ

今回は、自転車用バイザー付きヘルメットを8個、後付けできるバイザーを2個紹介しました。

ラインナップは以下の通りです。

  • OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車ヘルメット(57〜59㎝)
  • PHOENIX 実用品★高品質ヘルメット(54〜62㎝)
  • PYSD 自転車ヘルメット(50〜62㎝)
  • Piawokl 自転車ヘルメット(56〜62㎝)
  • Xintai 自転車ヘルメット(約54〜62㎝)
  • ROCKBROS ヘルメット(57〜62㎝)
  • AXK 自転車ヘルメット(54〜61㎝程度)
  • UVEX 自転車ヘルメットバイザー付き(55〜58㎝、58〜61㎝)
  • HEALEEP ヘルメットバイザー(幅21×高さ13㎝)
  • ザワキタ 後付けヘルメットバイザー

以上を参考にして、自転車用バイザー付きヘルメットと後付けできるバイザーを選んでくださいね。