この記事では、自転車向けアームカバーについて書いています。
夏の日差しが強くなると、自転車での送り迎えやお買い物で腕がジリジリと焼けてしまう……そんな経験はありませんか?
「日焼け止めだけじゃ心もとない」「でも暑いのはイヤ!」そんな悩みに答えてくれるのが、UVカット&冷感素材のアームカバーです。
でもいざ探してみると種類が多すぎて、「どれを選べばいいの?」と悩んでしまいますよね。
今回は、自転車向けアームカバーのおすすめ7選を紹介していきます。
1番のおすすめは、ARTPICE|冷感 UVカット率99% アームカバー。
UVカット率99%&接触冷感で、紫外線と暑さをダブルでブロックできる優秀アイテムです。ひんやりとした肌ざわりで快適に着けられるので、自転車での送り迎えやお買い物など、日常使いにぴったりですよ。
ロング丈で手の甲までしっかりカバーしてくれるのもポイントです。迷ったらまずこれを選べば間違いなし!
私も保育園の送り迎えで自転車に乗るので、こちらを愛用しています。ずり落ちてこないのも嬉しいポイントです。
ネット通販の人気ランキングでもNo.1を獲得したこともありますよ♪
2025年7月11日(金) 0:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59までの4日間、Amazonプライムデーを開催!

Amazonプライムデー
- 2025年7月11日(金) 0:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59
- 年に一度のビックセール!Amaoznが1番安くなる日!
- 100万点以上の商品を特別価格で提供!
- 自転車本体やサイクルグッズもセール対象♪
目次 閉じる
自転車向けアームカバーの選び方

アームカバーといっても、UVカット率や素材、機能性はアイテムによって様々です。自転車を日常的に使用する方にとっては、機能性だけでなくデザインや使用感も大切なポイントですよね。
ここでは、自転車向けアームカバーの選び方をわかりやすくまとめました。
日差しの強い時間の移動が多いなら、アームカバーのUVカット率はしっかりチェックしたい大切なポイントです。
特にUVカット率90%以上のものを選べば、日焼け対策の効果がぐんと高まりますよ。将来のシミや乾燥の予防にもつながりますね。
毎日の積み重ねだからこそ、高いUVカット率を備えたものを選ぶと安心です。
暑い日の使用を想定して購入を検討される方が多いアームカバー。
気温や日差しが強い日でも快適に使うためには、接触冷感素材や吸水速乾タイプを選ぶのがポイントです。
ひんやりとした肌ざわりで汗をかいてもベタつきにくく、着け心地のストレスを軽減してくれます。
また、メッシュ構造や薄手素材のものは通気性がよくムレにくいため、自転車の運転中でも快適に過ごせますよ。
半袖とのすき間ができないように、ロングタイプを選ぶと安心です。
手の甲まで覆える長さがあると日焼け対策効果UPですよ!
着用時にずれ落ちてこないように、フィット感のあるタイプだと使いやすいですね。
日焼け対策重視なら、指先までカバーできるタイプもおすすめです。付けたままスマホを使用できるアイテムもありますよ。
用途やライフスタイルに合わせて選んでいきたいですね。
自転車向けアームカバーおすすめ7選

ここからは、自転車向けアームカバーおすすめ7選をご紹介します!
ブランド | ARTPIECE |
サイズ | フリー |
UVカット率 | 最大99% |
素材 | ナイロン90%、スパンデックス10% |
冷感性能 | 接触冷感 |
- UVカット率99%&接触冷感で夏の紫外線・暑さをしっかりブロック
- シンプルでユニセックスに使える
- どれを買えばよいかわからないアームカバー初心者の方
- 冷感・UVカットの両方をバランスよく求める方
ブランド | SOWAN |
サイズ | 長さ約46cm ※ロットにより5cm程前後します 幅約10cm |
UVカット率 | 最大99.9% |
素材 | 綿、ナイロン、ポリウレタン |
冷感性能 | ー |
- 綿100%でチクチクせず、やさしい肌触り
- 汗をしっかり吸って、蒸れにくい自然素材
- 化学繊維が苦手な敏感肌の方
- ナチュラル志向で肌に優しい素材を選びたい方

ブランド | 自然の恵みセレクト |
サイズ | 8.5x57cm(腕回りx長さ) |
UVカット率 | 99%以上 |
素材 | シルク100% |
冷感性能 | 冷感接触 |
- シルク素材で高級感とサラッとした着け心地
- UV対策と冷感を両立し、腕にやさしくフィット
- しっとりなめらかな着け心地を重視したい方
- デリケートな肌を紫外線からしっかり守りたい方

ブランド | RAYKING |
サイズ | 袖口約27cm×中指の指先よりの長さ約57cm |
UVカット率 | 99% |
素材 | ポリエステル |
冷感性能 | ひんやり冷感 |
- 指先までカバーするロング丈で徹底ガード
- 指先キャップ付きでスマホも使用しやすい
- 手の甲や指先までしっかり日焼けを防ぎたい方
- アームカバーを付けたままスマホを使用したい方

ブランド | chakashodina |
サイズ | 普通タイプ:53×17cm ロングタイプ:60×17cm |
UVカット率 | 99% |
素材 | ポリエステル |
冷感性能 | 接触冷感 |
- 指先まで完全に覆えるタイプ◎
- 長さがしっかりあり、夏の炎天下でも心強い
- 焼けやすい体質で「絶対焼きたくない」方
- 自転車通勤・送り迎えなどで長時間日差しを浴びる方

ブランド | チュチュアンナ |
サイズ | フリー |
UVカット率 | ー |
素材 | ポリエステル・レーヨン |
冷感性能 | 接触冷感 |
- 配色&リブデザインがかわいい◎
- UV加工ありで、紫外線対策もOK
- 見た目のかわいさも重視したい方
- カジュアルコーデにも合うアームカバーが欲しい方

ブランド | Wpc. |
サイズ | 全長70cm/手首周り20cm/腕周り20cm |
UVカット率 | 98% |
素材 | ナイロン76%、ポリウレタン24% |
冷感性能 | 接触冷感 |
- UPF50+で最高レベルのUVカット&冷感素材採用
- 有名ブランドならではの安心品質とおしゃれなデザイン
- デザイン性と機能性、どちらも妥協したくない方
- 夏でも快適&おしゃれに日焼け対策をしたい方

まとめ
夏に自転車に乗っている時間は、思っている以上に紫外線を浴びています。
肌をしっかり守ってくれるアームカバーがあれば、日焼け対策はもちろん、暑さ対策にもなりますね。
アームカバーを選ぶ時は、UVカット率90%以上のロングタイプがおすすめです。肌が弱い方はシルクや綿素材のアイテムもおすすめ。
ライフスタイルに合わせて、おしゃれなデザインも良いですね。
ご紹介したおすすめ7選を参考に、あなたにぴったりの自転車向けアームカバーが見つかると嬉しいです!